薪の事よりスコットランドの行方 Date Posted : 2014-09-18 Posted by : Shikano 朝晩冷えて、そろそろ薪の準備を始める…そんな季節になった。 とは言え、きょう一番の関心事、と言ったらスコットランドでの投票の行方。 先週は錦織で寝られなかったが、今週も投票の結果が決まるまで寝られそうにない。
Marmiteは好き? Date Posted : 2014-09-17 Posted by : Shikano 日本では馴染みが薄い栄養たっぷりマーマイト。ビートルズにしても、カメロン首相にしても 幼少時代にはきっと食べさせられてただろう。 パンにバターを塗り、その上に瓶詰めのマーマイトを薄く塗って食べたり…。 以前はなかった写真のマーマイトのせんべいを間にし、二人は喜んでいるのか困ってるのか?
ドラゴンが傍にいる Date Posted : 2014-09-15 Posted by : Shikano ウオー!っと声が出そうな迫力あるドラゴン。 今日は敬老の日(祝日)と老人の日(15日)が重なっている日。 年齢だけで決めるなら、いずれ誰にもやってくる老人という響き、あまり好きじゃない。 「龍人」...なんかにしたらどうだろ?人生どんな事にも立ち向かっている 強さと優しさの中に風格を感じる。
ユニオンジャックが! Date Posted : 2014-09-14 Posted by : Shikano スコットランドが独立した暁にはUnionjackの姿はどうなるんだろう。 通貨のポンドはどうなるんだろう。経済や政治、他にも色々とあるけど、 個人的には旨く歩み寄れる道を見つけ、変わらず現状のままでいてほしい。 好きなイギリス=イングランド・スコットランド・ウエールズ・北アイルランドだから。
秋の気配 Date Posted : 2014-09-13 Posted by : Shikano 今日から3日間連休の人も、休みじゃない人もいるのは当たり前か。 この時期いつもはもっと残暑が厳しい印象だけど、今年はちょっと 違う様子。日中はまだセミが鳴いてて暑いけど、朝晩は涼しく庭に出やすい。 枝を切ったり、草をむしったり、花を植えたり…。
美しきトルソー Date Posted : 2014-09-12 Posted by : Shikano 美術館に行くと展示されている胴体部分のTorso。昔の日本だったら決められた 場所以外での展示は御法度だったかな。今は芸術的な曲線美のオーナメントとして どこにでも設置出来る。西洋文化が身近に溶け込んでいる。