夏休みの番犬 Date Posted : 2014-08-01 Posted by : Shikano 8月がスタート。 ジーッとしてても=何をしてても、汗が噴き出てくる。 リードを付けてないこの犬が近くにいたら、足が震え一瞬で寒くなるに違いない。 Large Pit Bull Terrier がいたらSECOM は不要?・・・危険過ぎて繁殖禁止や 制限をしている犬種だとか。 留守がちな季節は餌がいらない番犬が活躍。
ブター、と呼ばないで! Date Posted : 2014-07-31 Posted by : Shikano 「ブタだけどブターじゃない、いつも傍にいれば分かるだろ!」 いつもなにげで癒してくれてるお前に、ジッとしてて何にも言わないからとつい、 「お前オーナメントだろ!」 ・・・
我々オーナメントの使命と仕事 Date Posted : 2014-07-28 Posted by : Shikano 暑かろうが寒かろうが、雪が降ろうが、我々オーナメントは絶対に弱音を吐かない。 昨日は不覚にも休憩している顔を見られてしまったが、今はしっかりいつもの顔に 戻っている・・・。 オーナメントは人間に存在を気付いてもらい、好感を感じてくれた その人の傍にずっと寄り添い、愛と勇気の大切さを共有する。 時に優しく、時に厳しく・・・それが我々オーナメントの使命と仕事である。
カエルが飛び入り Date Posted : 2014-07-26 Posted by : Shikano バードバス、と言っても利用しに来るのは鳥だけでない。トンボや蝶が水を飲みに来たり・・・ ボーフラが湧いてくる心配は無用、というより夏は蒸発するので毎日水を注がないと空に。 Birdbathは いい響き、鳥風呂じゃね?
そっとしておこう。 Date Posted : 2014-07-25 Posted by : Shikano 何を想像してるのか、思い出しているのか・・・幸福な場面に浸っているに違いない。 子どもの寝顔の可愛いさより可愛い寝顔の大人にめぐりあえる機会があれば貴重な一瞬?