ほくそ笑む

こんな顔を「ほくそ笑む」、と言うんだろう。 うまくいったことに満足して、
一人ひそかに笑う。「してやったり」と。 辞書そのままの怪しげな表情。

Please Mister Postman

どんよりした曇りも、梅雨明けでカラッと明るい空の下も、Union Jack が映える。
庭に飾ったポストなので郵便物が入ることはないけど・・・ひょっとしたら?

バードバスがある庭

関東地方が梅雨明け。これから暑い毎日、鳥も水の事故がないように?
水浴びが大好きな鳥はバードバスがお気に入り。鳥は水深が深いと溺れてしまうので
着水しても潜らない深さと、猫ちゃんの攻撃のストレスを感じない高さにしてあげる。

 

 

 

 

 

怖いだけじゃないオーナメント

この手のオーナメントを産まれて初めて見た時、「一体なんなんだコレ!」ってショックを
受けた。初めてカレーライスを食べた時の衝撃?にも似ている。子供の時に「なに?
この辛いの!」・・・と遠ざかり、今は毎日でも・・・に変化した。
「一体なんなんじゃこの臭いは!」のドリアンを経験する勇気は未だない!

 

Wonderdecor Dragons

子犬はパピー、子猫はキティン、子供のドラゴンの別名は?
親の帰りを待つ幼いドラゴン3兄弟がしっかりくっ付いている。
弱気を助け、強気をくじく・・・今の日本、ドラゴンみたいな真の勇者が現れることを熱望。