気になる台風8号の進路

ニーニーゼミの声が今年初めて聞こえてきた。7月8日が例年より早いかどうかは別にして、
猛烈にデカイ台風が今頃来るなんて早過ぎだ。記録を塗り替えるような被害はないように、
ただ願うだけ。台風や竜巻など、歓迎しない自然エネルギーを吸収し、
電力に蓄えられるような時代が早く来るように。

オーナメントで産まれる笑顔

普段広げない小さな昔のアルバムが机の上にあり、なんとなく開いてみたら「3丁目の夕日」
の世界だった。大勢いる子供達や自分の表情、みんな笑顔で希望に満ちている。
明日は7月1日。何も変わらないような見せかけで、何かが大きく変わる可能性が産まれる
日の始まりになってしまうのか。笑顔が溢れ、安心して心からくつろげる国であって欲しい。

the day before サッカー生き残るか戦

雷鳴に続き強いシャワーが。 なんかソワソワしてるな? と自問したら明日のフットボールの
事でかもしれない。外国勢の力強くスピード感ある試合を見てると不安になるけど、平幕だって横綱を負かす金星がある! コロンビアの胸を借りるつもりで悔いの残らない試合を是非!

強さ賢さ、と優しさ

オーナメントだから当然だけど、絶え間ない雷鳴の中でもビクりともしない。
優しい顔?して、主人に忠実?で、家に帰ると1年間ずっと待っていたように甘え、
そんな愛犬と雰囲気風貌が似ているが、雷鳴が響く時、花火の音が聞こえた時、
宅配便が来た時はワンワン吠える。今聞こえている雷鳴は梅雨明け・・・には早い。

ヘビに遭遇

ここにいると都心では見られない、色々なことに遭遇する。初めてだとビックリする事でも、
色々な場面を経験し想定内が増えていくので、似たような出来事が突然起きても、さほど
ビビったりしなくなる。今年初めてヘビに遭遇。長さ約75cm、最大の太さは大人の親指大。
こんな風に冷静に観察する事が出来るようになる。首に巻いてみたい・・・という大のヘビ好きなスタッフもいるが、たまに横切る本当に可愛い親指大の小さな野ネズミは大の苦手だとか。

電話回線が断線中

近所を走っていたクレーン付きの車が電話線を切断した事が原因のようで、午前中から電話やファックス、それにインターネットも使用出来ずにいる。せっかくお店に来店していただいた
お客様に電話回線が切断してる為クレディットカードを利用できずにご不便をおかけしました。
まだ復旧されていないので今も電話回線は不通です。今日は週末です。早い復旧を願い!